【寝台特急・夜行快速 夜行列車パラダイス 岡山駅 1997年8月】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 янв 2025

Комментарии • 110

  • @itsuyo2008
    @itsuyo2008 3 года назад +8

    学生時分、瀬戸号で坂出から岡山駅までの立席特急券を買って下宿先まで戻っていました。
    本当に懐かしい。坂出駅で立席特急券を買おうとすると駅員に変な目で見られたのは懐かしい思い出。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +3

      気軽にブルトレ旅ができる、便利な制度でしたね。形は変わっても、瀬戸はいつまでも残って欲しいですね。

  • @Oさっちー
    @Oさっちー 4 месяца назад +1

    富士は父が出稼ぎで利用してた寝台、乗りたかったな。
    彗星は20代の頃の帰省で、結婚してからは今30代の娘らが小学生の頃帰省した時に乗りました。旅愁ありますよね、寝台特急。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  4 месяца назад +1

      撮影した頃は夜行列車もまだまだ数が多かったので撮り甲斐がありました。長い客車列車というのが良かったですね。

  • @naopaya
    @naopaya 3 года назад +15

    これだけ列車が多いと、徹夜も苦にならないでしょうね。貴重な映像です。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +6

      下りメインで撮ってましたので、発着時刻の近い上り列車はホームが離れていて撮ってませんので、撮り切れないくらい来た、という時代でした。

  • @二代目魔耶麻一漏
    @二代目魔耶麻一漏 3 года назад +4

    私この一週間後に岡山から、ムーンライト九州に乗車し肥薩線周りで西鹿児島迄行きました。
    前日に臨時大垣夜行で東京を経ち観音寺迄往復しました、この当時も夜行列車衰退と言われてましたが今では考えられない程夜行が有りました。
    この時ホームにキハ58改造のジョイフルトレインが停車してた記憶が有ります、いゃあ懐かしい。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +1

      キハ58改造レインボーを使った夜行急行が高松〜大阪で運行された時期があったようです。当時は夜行快速で色んな方面に移動できる良い時代でしたね。

  • @yanaチャンネル
    @yanaチャンネル 3 года назад +15

    ブルートレインが走っていた頃が懐かしいですね。新幹線もいいけど、ブルートレインやローカル線でゆっくりと旅行するのもまた違った楽しみがありいいと思うけど・・・すっかり時代が変わってしまいましたね😅

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +3

      夜行列車で時間を無駄にせず旅行できる時代でした。機関車に牽かれる客車の旅が好きでしたが、今ではSL列車くらいですね。どんなに豪華な観光列車が登場しても、昔の旅情には敵わない気がします。

  • @延江和彦らさ
    @延江和彦らさ 3 года назад +5

    中学生のとき友だちと岡山駅でブルートレインを見るため一晩中いたことがあります。「さくら」の食堂車のスタッフさんが手を振ってくれたことを覚えています。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +2

      四国在住の自分にとって、瀬戸すらほとんど見ることがなかったので、この日は撮り鉄になってから最高の一日でした。

  • @猫ぷに
    @猫ぷに 9 месяцев назад +1

    ありがとうございます😭
    結局、乗車する夢は永久に不可能に😭

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  9 месяцев назад +1

      今では考えられないいい時代でした。

  • @川上泰之-l7u
    @川上泰之-l7u 2 года назад +1

    今の電車は快適ですがブルートレインの時代も

    って言葉にふさわしかったですね。
    よき時代でした
    早さだけが全てではないでしたね
    よくよく考えたらこのような懐かしい動画もすでに
    JRになってたんですね。
    時が経つのは早いですね

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  2 года назад

      この動画を撮影した数年前にみずほが廃止になった以外は、むしろムーンライトシリーズが増えるなど、いい時代でした。機関車に牽かれる客車の旅が良いですね。現存する客車列車には末永く活躍して欲しいです。

  • @takuue5148
    @takuue5148 3 года назад +2

    22:33、このあさかぜの牽引機のEF66 49は私が2008年に富士に乗車した時の牽引機でした。夜行列車の数が多く見ていて飽きないですね。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +1

      この動画に撮れていなかった上り列車も下りと同数いますので、客車だらけのいい時代でした。

  • @田代卓也-m1g
    @田代卓也-m1g 3 года назад +4

    0:00寝台特急瀬戸・上り東京行き。
    2:31寝台特急あさかぜ・上り東京行き。
    4:45寝台特急なは・下り西鹿児島行き。
    6:19寝台特急なは81号・西鹿児島行き。
    7:10寝台特急彗星・下り南宮崎行き。
    8:48寝台特急あかつき・下り長崎/佐世保行き。
    10:13夏の甲子園熊本代表文徳高校応援列車。
    11:24快速ムーンライト九州・下り博多行き。
    12:19寝台特急富士・下り南宮崎行き。運転停車。
    13:46快速ムーンライト八重垣・上り京都行き。
    14:35寝台特急さくら・下り長崎/佐世保行き。運転停車。
    15:44寝台特急はやぶさ。下り西鹿児島行き。運転停車。
    17:04快速ムーンライト高知・松山・山陽。上り京都行き。
    18:48快速ムーンライト高知・松山。下り高知・松山行き。
    20:58寝台特急あさかぜ81号・博多行き。
    22:02寝台特急あさかぜ・下り下関行き。
    23:28寝台特急あかつき・上り京都行き。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +2

      箇条書きにしてみると多いですね。上りの富士、はやぶさ、さくら、彗星、なは、ムーンライト九州、下り瀬戸の撮影はできてないので、本数が多かったのがわかります。

  • @hidetakasato151
    @hidetakasato151 2 года назад +1

    岡山駅のブルートレインの通過の仕方を初めてみました。はやぶさ号も西鹿児島行きがなくなる直前で貴重な動画を見られてよかったです。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  2 года назад +1

      乗務員交代で全ての夜行列車が停車していました。時刻表だけではわからない色んな動きが見れる夜でした。

  • @前田宗良
    @前田宗良 Год назад +1

    懐かしい
    いい時代だった
    高校野球があると各地から甲子園臨がプラスされ忙しかった

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  Год назад

      甲子園臨は各地の列車が大阪に集結する良き時代でしたね。

  • @uttchii702
    @uttchii702 2 года назад +1

    橋上化になる、はるか前の岡山駅。懐かしいです。
    ムーンライト八重垣、この頃は「イゴマル」ことEF58 150が岡山まで牽引してくる事もありました。
    20系が多客臨で来ることもありましたよ。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  2 года назад

      ムーンライトシリーズは牽引機も多彩でしたね。20系はこの翌年に岡山までラストランで来ました。良き時代でしたね。

  • @八木貞雄-q7c
    @八木貞雄-q7c 2 года назад +2

    懐かしい映像ですね…
    私も岡山駅でブルトレ&ムーンライトの写真を撮っていました。
    もっとも2003年以降なので彗星&あかつき、はやぶさ&さくらが併結運転でした。
    撮影の合間にベンチで居眠りしてて貨物列車の通過で目が覚めたのもいい思い出です。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  2 года назад +2

      良い時代でしたね。ここから数年で殆どの列車が姿を消すとは考えてみない頃でした。この時は上り列車をほぼ撮っていませんが、眠いからもういいか〜、と思うくらいの贅沢なものですが、今なら100%撮りに走り回りますね。

  • @那須仁-r6g
    @那須仁-r6g 3 года назад +2

    オススメから、来ました
    懐かしいな~子供の頃の夏休み、
    早起きして岡山駅の西側にある島田の地下道まで、チャリこいで見に行きましたよ
    583系の「明星」「彗星」「なは」
    この動画の日付けより、さらに12年前ですな

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад

      夜行列車の停車しないエリアに住んでいるので、ブルトレは特別な列車でした。583系が寝台特急の現役の頃は見たことがないですが、いい車両ですね。

  • @tetsuyakobayashi5431
    @tetsuyakobayashi5431 3 года назад +4

    長い編成のなは号、感動しました。こんなにも多くの夜行列車が走っていたのですね! 結構見ごたえがありました。夜を徹しての撮影本当にご苦労様でした。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +1

      この頃はブルトレの全廃を想像したことも無く、ひたすら撮ってきました。なはは付属編成を熊本で切り離す長大編成のうえ、この日は臨時まで運行する最需要期でした。

  • @IRT355_01
    @IRT355_01 3 года назад +3

    本当にすごいです。
    貴重な映像をありがとうございます😊

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +2

      ご覧頂きありがとうございます。時々古い映像も出しますので、ぜひご覧下さい。

  • @weather8528013
    @weather8528013 3 года назад +5

    97~01年まで理大生でしたので、岡山駅はよく利用しました!実家の長崎からの寝台列車も懐かしいです!

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +1

      徹夜で撮りに行ったのはこの1回だけですが、四国在住なので九州に行くときは関西発のブルトレをよく利用しました。良い思い出です。

  • @よしのゆういちろう
    @よしのゆういちろう Год назад +1

    徹夜での撮影本当にお疲れ様で御座いましたぁ。確かに夜半から未明にかけての撮影はお疲れだったでしょう。それだけ平成9年8/11㈪&8/12㈫撮影当時は、相当な数の夜行列車が満身創痍の中で走り続けていたんでしょうねぇ〜それだけに貴重な思い出の動画を本当に有難う御座いましたぁ〜そしてお疲れ様で御座いましたぁ。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  Год назад +1

      当時学生で若かったので徹夜で頑張れましたが、この数年後にどんどん夜行列車が姿を消すとは想像もできず、上り列車はほぼ撮ってなかったと思います。今となっては夢のような良き時代でした。

  • @さすらいのカメラマン
    @さすらいのカメラマン Год назад +1

    この頃は、寝台特急列車が、上下何本も😂走っていましたね。用事で遅くなった時は、岡山駅で着発する寝台特急列車を見ていました😂

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  Год назад

      この日が最初で最後の徹夜撮影でしたが、良い時代でした。

  • @けいご-p2w
    @けいご-p2w 3 года назад +7

    懐かしいですね動いているブルートレインを初めて見た

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +6

      新幹線は300系のぞみはデビューしてましたが、まだまだ夜行列車が全国で走る、良い時代でした。

  • @user-cielbland
    @user-cielbland 9 месяцев назад +2

    デジタルカメラの登場が1995年ですがこの動画はデジカメですか8mmビデオですか?いずれにせよ綺麗な画像ですね。こういう画像を残してくださった方には感謝します。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  9 месяцев назад

      この動画は8mmで撮影したと思います。テープはVHSサイズのアダプターに入れるとビデオデッキで再生できるものでした。DVD登場後にDVDにダビングし保存していたものをRUclipsに公開しています。

  • @らいちゃん-t7p
    @らいちゃん-t7p 2 года назад +1

    繁忙期の岡山駅は定期に加え、多種多様な臨時も走り、各列車が交錯する、まさにターミナルでした。ムーンライト山陽、高知、松山は客レで3列車併結という、JR発足後に登場しながら"国鉄"感ありありな列車でした。下りは分割して順繰りに発車するから楽ですが、上りは併結なので大変💦。一旦別のホームへ入ってから転線し、推進で連結する、という難儀な作業をしていました。しかも「高知」「松山」は同じことを多度津駅でもしていました。
    「八重垣」に連結されたスハネフ14は今やファンの間の伝説ですね。「はやたま」や「山陰」といった寝台車を連結した夜行鈍行が消えてから、久々に登場した寝台つき夜行快速でした。話題にはなりましたが18きっぱ~によるトラブルが多発したとかで、連結中止になったのは残念でした( ´△`)。
    JR九州の14系14型と15型混成の「あさかぜ81号」、JR西日本の24系25型の「なは81号」など臨時列車ならではの各所からの寄せ集め編成ですね⤴️。
    一晩中の撮影、お疲れ様でした。夏だから何とかなるものの、冬だと風邪をひいてしまいそうですね。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  2 года назад

      当時は学生でしたので、バイト終わりに岡山へ行って徹夜で撮りましたが、今なら夏でも体力が持ちそうにありません・・。お盆ということもあり、臨時列車も多かったですが、四国と岡山の往復に瀬戸を立席特急券で利用しましたので、ブルトレ三昧の撮影でした。下りを集中的に撮るために上りはほぼ捨てていますので、贅沢な話だなぁ、と今となってはしみじみ思います。

  • @XYZXYZ-ch7xe
    @XYZXYZ-ch7xe 3 года назад +6

    一昔前はこんなにたくさんのブルートレインが走っていたんですよねー‼️
    ムーンライト八重垣、臨時快速なのに寝台車が付いていて興味深いです。上下列車が深夜の岡山で時間調整含めて行き違ってたんですね。
    今は同じコースをウエストエクスプレス銀河が出雲市に向けて走っていますねー。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +3

      ムーンライト八重垣の編成に興味があって、一度乗ったことがありますが、寝台車は確か3段寝台だった気がします。サンライズをはじめ、現在の個室主体の列車は快適でいいですが、やはり客車列車が趣があっていいですね。

    • @XYZXYZ-ch7xe
      @XYZXYZ-ch7xe 3 года назад +2

      @@Mステビュー
      ムーンライト八重垣の寝台車に乗られたんですね‼️羨ましい限りです。確か18きっぷは使えませんよね。
      当時でも時代遅れの感がある3段寝台だったんですね。すでに急行だいせんやちくまは2段寝台になっていた頃だと思いますので、余裕の有る波動用車両を使用していたんでしょうね。
      客車列車って機関車とセットで趣きが有りますよね!!もうほとんど残ってませんがまた乗りたい。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +3

      八重垣には18きっぷで普通車に乗りました。乗る時に寝台車から入ったのですが、満席でした。特急料金不要の寝台車というのがよかったのでしょうね。昔ながらの純粋な客車は残り少ないですが、乗りに出掛けて行きたいです。

  • @八尾隆之
    @八尾隆之 Год назад +1

    なは、583系❤1番三宮到着が遅い寝台特急で、垂水とか、須磨辺りで、普通や快速を抜かして行く勇姿が、たまらんかった💖

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  Год назад +1

      夜行列車がどんどんやってくる良き時代でしたね。山口の35系のように、寝台客車の新造してくれたら良いのですが。。

  • @カイフン兄さん
    @カイフン兄さん 10 месяцев назад

    懐かしいですね。
    中高校生の頃 よく撮りに行きました。
    まだ20系が臨時で入って来たり500番台も現役で引っ張ってた頃でした。
    おっしゃる通り上下ひっきりなしに入線して来て、0〜3時代は東京発着も次々入って来るからホームとホームを走り回ってましたw
    上り下りの「さくら」が入って来た時にはどっちを撮るかと嬉しい悲鳴でしたねw
    良い時代でした。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  10 месяцев назад +1

      徹夜で撮ったのはこの一回だけですが楽しかったです。眠いからホーム移動を断念したり、ある意味贅沢な時代でした。

  • @kiyornmasuta
    @kiyornmasuta 3 года назад +2

    懐かしい若いときムーンライト山陽、九州、八重垣、松山乗りました

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +1

      私もムーンライトシリーズは夏休みなどに18切符で旅するのに重宝してました。

  • @常村光輝
    @常村光輝 3 месяца назад

    ブルートレインの懐かしい姿ありがとうございます子供の頃良く見ましたあさかぜが好きで今日のは電源車はカニ?かとかラウンジ車輌のスハとか見たものです

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 месяца назад

      地元では瀬戸が唯一の寝台列車でした。現在のサンライズの2倍の14両編成等、今では考えられない列車が毎日走っていたのが懐かしいです。

  • @岡ツヤ
    @岡ツヤ 3 года назад +7

    徹夜の撮影でしょうか?
    懐かしい列車がたくさん見れて良かったです!
    私もムーンライト九州に乗車する前の待ち時間やムーンライト松山が岡山に長時間停車中、ホームに降りて様々な列車を見るのが楽しみでした。
    はやぶさは長編成ですが岡山はドアカットなしで停車できたのか気になります。
    四国のDE10が岡山乗り入れしてたのも今となっては貴重ですね✨

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +7

      夏休みでしたので徹夜で撮りました。ムーンライトシリーズの運行があったので、一晩中駅も入場可能でした。はやぶさと富士は長いですが、どちらも運転士交代のみだった気がしますが、あのホームは長いので15両いけそうですね。ムーンライト高知・松山は、中間車が最後尾に来る違和感が好きでした。ここから数年でほとんどの夜行列車が姿を消すとは想像もできませんでした。

    • @岡ツヤ
      @岡ツヤ 3 года назад +3

      @@Mステビュー 時代の流れで仕方ないのですが、やはり客車夜行列車がなくなってしまったのは寂しい限りです。
      徹夜、大変だったと思いますが楽しかったでしょうね😊

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +3

      @@岡ツヤ 楽しかったですね。ただ、明け方には睡魔に襲われたのか写真もビデオも撮っていない列車が数本ありました。久々に客車列車に乗りたい気分です。

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume 3 года назад +3

      昔、ムーンライト九州の自由席が通路まで人が溢れるほど混んでいて座れなかった私は堪らず岡山で下車して、空席があった後続の広島行きムーンライト山陽の指定席に乗り換えて九州を目指したことがありますが2~3時間ほど間があり、その間真夜中の岡山駅でカップヌードルを啜りながら過ぎて行く夜行列車を眺めていたことを思い出しました。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +3

      @@Yoshin-Sashizume ムーンライト山陽は岡山で高知・松山と連結または切り離し作業があったので、楽しみの一つでした。瑞風や銀河も良いのですが、やまぐち号のように、客車の新製があるといいですね。

  • @木田隆志
    @木田隆志 3 года назад +8

    東京発の客車列車が未来永劫見られないと思うととても悲しい

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +3

      当時は大阪発も含め、ブルートレインが全廃されるとは想像もできませんでした。

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume 3 года назад +5

      激しく同意、今のJRは旅情感が削がれてつまんないや┐('~`;)┌

  • @ササキヨシミツ-k5t
    @ササキヨシミツ-k5t 3 года назад +4

    京都新大阪発九州方面と四国九州発東京方が同じ時間帯に見れたんですね。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +1

      九州発東京行きは1~2時くらいに岡山に到着していた記憶です。その頃、下り列車も頻繁に到着しており、上りの撮影はパスしました。現代では考えられない、贅沢な選択でした。

  • @竹内悌助
    @竹内悌助 8 месяцев назад

    岡山駅ですと東京駅と大阪駅発の寝台特急が見られて最高ですねー、また臨時急行も個性があり羨ましい!

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  8 месяцев назад

      徹夜で楽しめる良い時代でした。

  • @maruisuex9510
    @maruisuex9510 9 месяцев назад

    西鹿児島行のなは…この頃鹿児島大の学生でしたので泣けてきます。最初に実家を出たのもなは、バイクで帰っていない時もなはでした。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  9 месяцев назад +2

      なはのヘッドマークや編成が好きでデュエットとソロに一回ずつ乗りました。

  • @visit746
    @visit746 Год назад +1

    文徳高校応援号!応援団は嬉しい反面これだけの軍団集結するとプレッシャー😂
    寝台特急全盛期は駅って不眠不休なんですね😳

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  Год назад +1

      この日はお盆初日で臨時の夜行列車も多かったので特に忙しい日でしたね。運転停車のブルトレも多いので、多客期でなければ深夜帯は入場できないと思います。良い記録になりました。

  • @ふなびきまなぶ
    @ふなびきまなぶ 3 года назад +2

    かっこいい

  • @急行らいでん
    @急行らいでん 2 года назад

    1978年3月に岡山駅で14系急行をはじめて見て衝撃をうけました。12系以外の優等座席列車を知らなかったので。
    宇野から急行鷲羽で大阪に早朝着→特急まつかぜ大阪~博多自由席完乗のための日程で、広島から岡山経由で宇野へ向かう途中、岡山駅で時間を取り列車鑑賞していたところ次は12系急行と思い込んでいたところに衝撃の14系11両編成登場。
    寝台特急も数多く行きかう中、きらりと光る14系座席車。もう特急やくもはただの箸休め。
    岡山駅に最初に訪れたときは新幹線は岡山どまりで、その先へは特急・急行利用が当たり前の時代でした。
    急行山陽・急行安芸どちらかで岡山まで移動したが、当時電車好きの子供レベルだったので湘南色急行だったしか覚えてない。
    初めて12系を見たときもビックリしました。旧型客車との差が歴然としていたので。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  2 года назад

      撮影当時、地元は瀬戸のみ。岡山駅で徹夜で撮影するのは自分にとって一大イベントでした。今では、この日の1編成も再現不可ですが、客車が存在する限り、撮れるときは記録に残し続けたいと思います。

  • @ef5107
    @ef5107 3 года назад +2

    懐かしいビデオですね。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +2

      こんな時代もあったなぁ、としみじみ思います。

    • @ef5107
      @ef5107 3 года назад +1

      @@Mステビュー せやな

  • @johnsmith3731
    @johnsmith3731 3 года назад +3

    なんで5分後にまたあさかぜが?と思ったら81号の運転日でしたか。14系15形をEF66が牽引しちゃうと定期列車との見分けが難しいですね。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад

      この日は「なは81号」と「あさかぜ81号」が運行されていました。前から見ると24系25形か14系15形か見分けられないですね。

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya Год назад

    たしかあさかぜの大阪駅発が23時50分とかそんなんだった記憶があるから、岡山~大阪間って結構ブっ飛ばしてたんですねえ。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  Год назад

      特急らしい走りっぷりだったんですね!

    • @T_Kazahaya
      @T_Kazahaya Год назад

      @@Mステビュー ちょっと調べなおしたらこの数年前で21時49分岡山発、0時01分大阪着で、間は全部すっ飛ばしてたみたいです。国鉄時代末期のダイヤっぽいです。22時20分岡山発でEF66牽引で三宮もすっ飛ばしだった場合、それでもおそらく0時20分大阪発だったんじゃないかなと。それでも岡山~姫路間を1時間で走ってる計算なんで、やっぱり堂々とした特急の走りですね。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  Год назад

      @@T_Kazahaya 現在の貨物列車同様に、関西の複々線区間を駆け抜ける様子が想像できますね!

  • @AKIRA8
    @AKIRA8 3 года назад +2

    貧乏で乗れなかったが線路脇でよくみてたな!
    今クルーズ列車は全国走っているけど
    急ぐ人は新幹線。飛行機で移動出来る
    富士やさくら、東北方面なら改めて走らせたら、予約でいっぱいだらうな!

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +2

      関西発九州行きや上野発東北方面、復活してくれるといいですね。とにかく乗りやすい普通の運賃の列車で。

  • @yosshichannel2439
    @yosshichannel2439 3 года назад +2

    自分が生まれる数年前ですか…一度でいいから「さくら」とか「富士」に一度は乗ってみたかったですね…

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +1

      私は四国民なので、関西発か四国発着(瀬戸)しか乗ったことがなく、最も乗車時間の長いもので日本海でした。東京発のロングラン列車も一度は乗ってみたかったです。

    • @山口保己-d7l
      @山口保己-d7l 3 года назад +1

      31年前に一度だけ 富士で南宮崎まで、乗車した事が、有ります。21時間かかりました。帰りは 都城から
      彗星で新大阪 まで乗車し 東海道新幹線で 東京に戻りました。今となっては いい想い出です。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад

      @@山口保己-d7l 一度だけ岡山から東京行きの富士に乗車しました。その時は先を急いでいたので静岡で降りて新幹線に乗り換えたのですが、寝台列車でゆっくり東京に乗り入れる機会を逃してしまったのが残念でした。

  • @hideakimatsumoto6943
    @hideakimatsumoto6943 3 года назад

    すみません、下り定期寝台あさかぜは下関行きではないかと思います。瀬戸と共通運用。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад

      ご指摘ありがとうございます。下関行きでしたね。字幕を間違えておりましたので、説明文に追記しておきます。

  • @生田絵梨花推し-q8k
    @生田絵梨花推し-q8k 3 года назад

    このブルトレ天国を、あのス◯ツ様にも体験してもらいたかったものです。実に残念です。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад

      おもしろい実況やってくれそうですね。

  • @grandchariot1071
    @grandchariot1071 3 года назад

    自分はまだ生まれていませんでしたが個人的には日本の鉄道の全盛期だと感じています。北斗星、カシオペア、トワイライトには乗りましたが今当時の楽しさを感じられる列車は恐らくないですね。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад +2

      当時は旅行計画を立てる際に、どの方面でも夜行列車を組み込むことができました。やはり時間の有効活用と旅情が魅力です。20年以上が経ち、快適性や速達性が大幅に向上していますが、色んな意味で昔はよかったです。

    • @grandchariot1071
      @grandchariot1071 3 года назад

      @@Mステビュー 間違いないです

  • @知らんがな精神
    @知らんがな精神 3 года назад +1

    東京〜九州方面が無理ならせめて関西〜九州の夜行列車は復活して欲しい

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад

      関西〜九州は、過去のサロンカーあかつきとかの例を考えれば、ハードルは低そうですね。

  • @まいさと-r9j
    @まいさと-r9j 3 года назад +1

    岡山の人ですけどブルートレインはなは・あかつきだけしか見たことがありませ。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад

      私は四国民なので、基本的に旅行の時しか夜行列車を見る機会なかったですが、朝一のしおかぜ2号で岡山に着く時、なはと同時到着で、タイミング合えば入線時に並走していたのがよかったです。

  • @両津GPX
    @両津GPX 3 года назад +1

    彗星は南宮崎まで行く編成のオハネ25が1両、オハネフ25に変わってるね。

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  3 года назад

      この日の編成は先頭車率高いですね。

    • @両津GPX
      @両津GPX 3 года назад

      @@Mステビュー
      ですね。
      彗星は、編成短いけど、後ろ3両は大分で切り離してましたから、もともとオハネフ率は高い列車ではあったんですが、更にオハネフがつくとは笑

  • @hiroyossy2799
    @hiroyossy2799 2 месяца назад

    広島駅より、岡山駅が中国四国の要。テレビも岡山は、民放5局ネットワーク全て映る😮

    • @Mステビュー
      @Mステビュー  2 месяца назад

      @@hiroyossy2799 今でも各方面の特急が発着して岡山駅は華がありますね。